
きました。
昨日、迎えに行ってきましたよ。
あー坊はもう、それはそれは楽しみにしていたので、
「パピー、かわいいね。ちいさいね。」
パピーが鳴いたら
「だいじょうぶよ、なかないで?」
「That' O.K. (It's O.K.、だいじょうぶ、と言いたい)」
寝るときは寝室にクレイトを持っていったのですが、まあー、鳴くことなくこと。
あんまり鳴いて眠れないので、クローゼットにクレイトを入れてドアを半開きにしてました。
それでもずっとなきやまないパピー。あー坊がおもむろにベッドから降りていったので、夫とふたりで
「きっとまた、だいじょうぶってなぐさめてあげるんだよ。やさしいねぇ。」
などと言ってると・・
バタン!
閉めた!
(あー坊、ベッドに帰ってきて)「うるさいね」
えええー・・・
もうね、夫とふたりで涙が出るくらい隠れて笑いました。やさしいんだか、なんだか。。
パピーは案の定、一晩中なきつづけ。。
6時に起きたあー坊は、またパピーにむかって
「だいじょうぶよ、な・か・な・い・で」
「かわいいねぇ」
興奮してるのか、
「あーちゃんね、たべたくないの。しょくよく、ないの」
と、朝食を拒否してるので、そのすきにブログを書いてます。
新しいパピーの名前はマイロです。
ミニブログにマイロの写真をちょこちょこのせてこうかと思ってるので、こちらもどうぞよろしくお願いしますです。
http://piyo.fc2.com/milo/
昨日、迎えに行ってきましたよ。
あー坊はもう、それはそれは楽しみにしていたので、
「パピー、かわいいね。ちいさいね。」
パピーが鳴いたら
「だいじょうぶよ、なかないで?」
「That' O.K. (It's O.K.、だいじょうぶ、と言いたい)」
寝るときは寝室にクレイトを持っていったのですが、まあー、鳴くことなくこと。
あんまり鳴いて眠れないので、クローゼットにクレイトを入れてドアを半開きにしてました。
それでもずっとなきやまないパピー。あー坊がおもむろにベッドから降りていったので、夫とふたりで
「きっとまた、だいじょうぶってなぐさめてあげるんだよ。やさしいねぇ。」
などと言ってると・・
バタン!
閉めた!
(あー坊、ベッドに帰ってきて)「うるさいね」
えええー・・・
もうね、夫とふたりで涙が出るくらい隠れて笑いました。やさしいんだか、なんだか。。
パピーは案の定、一晩中なきつづけ。。
6時に起きたあー坊は、またパピーにむかって
「だいじょうぶよ、な・か・な・い・で」
「かわいいねぇ」
興奮してるのか、
「あーちゃんね、たべたくないの。しょくよく、ないの」
と、朝食を拒否してるので、そのすきにブログを書いてます。
新しいパピーの名前はマイロです。
ミニブログにマイロの写真をちょこちょこのせてこうかと思ってるので、こちらもどうぞよろしくお願いしますです。
http://piyo.fc2.com/milo/
スポンサーサイト

(あー坊3才)
以前も確か書いたと思うのですが、あー坊、時々変なこと言うんですよ。
夜中の2時とか3時に起きて、
「あれ、なに?」
って聞くんです。
「あれ、なに?あるいてたね。しろかったね。」
とか、まあ別に怖くはないのでいいんですけど、
「おかあさん、これ、だれ?」
って聞かれた時にはさすがに
「知らな~い」
と平静を装いつつも((や~め~てぇ~~~、『これ』はいいけど、『誰』っていうのはやめてよー))←こころの声
これくらいの年の子って、見えるんでしょうか。
それから、たま~に私がふと心の中で思ったことを、あー坊が言うこともあってびっくりすることがあります。
最初は去年の夏、夫の実家に帰省する予定で、キッチンのカレンダーに書き込んであった『マサチューセッツ』という文字をぼんやりと見てたら、リビングであー坊がいきなり
「まさちゅーせっつ!」
って言ったんです。
そのときは、え?偶然・・?と思ってたんですよ。
でもつい数日前も同じように、キッチンでメールチェックしててそこに書いてあった文字「カフェ」というのをなんとなく心でつぶやいたとき、またまたリビングにいたあー坊が
「かふぇ~」
・・・・ぇぇぇえ???
偶然?それとも・・
隠していても私の感情があー坊に多大に影響する、というのはよくあるな~と思ってたのですが、考えてることまで分かるのでしょうか・・??
今のところ単語だけですが、イメージにすると、私のおでこのあたりからあー坊にぽーん!と言葉が伝わるような感じがするんです。気のせいか。
どれくらい伝わってるのか分かりませんが、あー坊にこっそり隠れて音も立てずにやってること(こっそりおやつを食べたり)も即座に
「なにやってる?」
とバレてしまうので、あー坊には隠し事は出来ません。
もしかして第三の目で見てる!?
3歳くらいのお子さんをお持ちの皆さん、同じような事ってありますか?
以前も確か書いたと思うのですが、あー坊、時々変なこと言うんですよ。
夜中の2時とか3時に起きて、
「あれ、なに?」
って聞くんです。
「あれ、なに?あるいてたね。しろかったね。」
とか、まあ別に怖くはないのでいいんですけど、
「おかあさん、これ、だれ?」
って聞かれた時にはさすがに
「知らな~い」
と平静を装いつつも((や~め~てぇ~~~、『これ』はいいけど、『誰』っていうのはやめてよー))←こころの声
これくらいの年の子って、見えるんでしょうか。
それから、たま~に私がふと心の中で思ったことを、あー坊が言うこともあってびっくりすることがあります。
最初は去年の夏、夫の実家に帰省する予定で、キッチンのカレンダーに書き込んであった『マサチューセッツ』という文字をぼんやりと見てたら、リビングであー坊がいきなり
「まさちゅーせっつ!」
って言ったんです。
そのときは、え?偶然・・?と思ってたんですよ。
でもつい数日前も同じように、キッチンでメールチェックしててそこに書いてあった文字「カフェ」というのをなんとなく心でつぶやいたとき、またまたリビングにいたあー坊が
「かふぇ~」
・・・・ぇぇぇえ???
偶然?それとも・・
隠していても私の感情があー坊に多大に影響する、というのはよくあるな~と思ってたのですが、考えてることまで分かるのでしょうか・・??
今のところ単語だけですが、イメージにすると、私のおでこのあたりからあー坊にぽーん!と言葉が伝わるような感じがするんです。気のせいか。
どれくらい伝わってるのか分かりませんが、あー坊にこっそり隠れて音も立てずにやってること(こっそりおやつを食べたり)も即座に
「なにやってる?」
とバレてしまうので、あー坊には隠し事は出来ません。
もしかして第三の目で見てる!?
3歳くらいのお子さんをお持ちの皆さん、同じような事ってありますか?

(あー坊3才)
朝も更新したのですが、今あー坊が面白いことを言ってたのでメモ。
夕食後、いちごを食べながらあー坊が真剣な顔で
「あーちゃんね、あな、みつけたのよ。」
「穴?」
「こびとさんの、あな。あそこ。(指差しながら)」
「小人さん?」
「おめめがね、ぴかーってひかってたのよ。こびとさんのあなとね、ひとさらいのあな。」
「まあ、人さらいも?」
そこへ現れた夫にも、
「Daddy,there! Something scarely is coming. I think trouble in there. Don't open.」
(だでぃ、あそこ!何か怖いものが来るよ。あそこに問題があると思うな。あけないでね。)
と、何やら一生懸命語っていました。今、夫を連れて家中の探索中です。
ぷぷぷ。子供って、なりきるから面白いです。
朝も更新したのですが、今あー坊が面白いことを言ってたのでメモ。
夕食後、いちごを食べながらあー坊が真剣な顔で
「あーちゃんね、あな、みつけたのよ。」
「穴?」
「こびとさんの、あな。あそこ。(指差しながら)」
「小人さん?」
「おめめがね、ぴかーってひかってたのよ。こびとさんのあなとね、ひとさらいのあな。」
「まあ、人さらいも?」
そこへ現れた夫にも、
「Daddy,there! Something scarely is coming. I think trouble in there. Don't open.」
(だでぃ、あそこ!何か怖いものが来るよ。あそこに問題があると思うな。あけないでね。)
と、何やら一生懸命語っていました。今、夫を連れて家中の探索中です。
ぷぷぷ。子供って、なりきるから面白いです。

昨日は週に一度のクラスの日でした。
ECFEという公共のプログラムで、あー坊も2歳の時から週に一度、一時間半のクラスに通っているのです。
以前は朝のクラスに参加していたのですが、今学期は夕方のクラスに入ることが出来て、夫も一緒に行けることになったのです。
あー坊は今学期から夫が一緒にいるせいか、以前よりも積極的に英語でおしゃべりして、あー坊が2歳の頃から担当してくれている先生にも
「あーちゃんは、このところ急速に会話力が伸びてきている」
とびっくりされるくらい。
昨日は先生に、
「Miss Linda, I'm getting a puppy.(リンダせんせい、ぼく、いぬかうの)」
と言ったり、他のお友達に元気に挨拶したり、本当に楽しそうでした。(上の文章は、私が先生に言うようにちょっと後押ししたのですが)
そしてクラスが終わって帰る前にトイレに行ったのですが、あー坊は子供用の小さな便座に大喜び。(いつもは男子用の便器←こちらも子供サイズ・・にするので、座る便座に気づかなかった。)
帰りの車の中でも
「くらすのといれ、ちっちゃかったね。おかしかったね~」
今朝も起きてすぐに布団の中でも言うくらい、ものすごく気に入っていました。
・・・どうやら、昨日のクラスのハイライトは小さな便器だったようです。子供って・・
子犬のことは相変わらずとても楽しみにしています。
「おかあさん、あした、ぱぴー、くる?」
「ぱぴーがくるから、おたたずけしないと。あーちゃんのおもちゃ、かんじゃうからね。こ~んなにちらかってるねぇ。」
と、積極的にお片づけもしてくれて。
お片づけに関しては
「おもちゃをだしっぱなしにしてると、こびとさんがもっていっちゃう」
という脅しよりも効果的みたいです。ふふふ。
ECFEという公共のプログラムで、あー坊も2歳の時から週に一度、一時間半のクラスに通っているのです。
以前は朝のクラスに参加していたのですが、今学期は夕方のクラスに入ることが出来て、夫も一緒に行けることになったのです。
あー坊は今学期から夫が一緒にいるせいか、以前よりも積極的に英語でおしゃべりして、あー坊が2歳の頃から担当してくれている先生にも
「あーちゃんは、このところ急速に会話力が伸びてきている」
とびっくりされるくらい。
昨日は先生に、
「Miss Linda, I'm getting a puppy.(リンダせんせい、ぼく、いぬかうの)」
と言ったり、他のお友達に元気に挨拶したり、本当に楽しそうでした。(上の文章は、私が先生に言うようにちょっと後押ししたのですが)
そしてクラスが終わって帰る前にトイレに行ったのですが、あー坊は子供用の小さな便座に大喜び。(いつもは男子用の便器←こちらも子供サイズ・・にするので、座る便座に気づかなかった。)
帰りの車の中でも
「くらすのといれ、ちっちゃかったね。おかしかったね~」
今朝も起きてすぐに布団の中でも言うくらい、ものすごく気に入っていました。
・・・どうやら、昨日のクラスのハイライトは小さな便器だったようです。子供って・・
子犬のことは相変わらずとても楽しみにしています。
「おかあさん、あした、ぱぴー、くる?」
「ぱぴーがくるから、おたたずけしないと。あーちゃんのおもちゃ、かんじゃうからね。こ~んなにちらかってるねぇ。」
と、積極的にお片づけもしてくれて。
お片づけに関しては
「おもちゃをだしっぱなしにしてると、こびとさんがもっていっちゃう」
という脅しよりも効果的みたいです。ふふふ。

あー坊、ただいま一生懸命お片づけ中であります。
というのも、近々子犬を飼うことになりまして。ここ数週間、あちこちのブリーダーさんを訪ねているのです。
昨日も子犬を見に行って、あー坊は
「いぬ、みにいったね。あーちゃん、ちいさいいぬ、すき。」(子犬のこと)
と、とても楽しみにしているのです。
で、「子犬がきたらあー坊のおもちゃをかじっちゃうからお部屋をきれいにしておかないとね。」
と以前言ってたので、早速子犬を受け入れる準備を始めてくれてるのです。
「あーちゃん、おたたづけしないとね。これは、こっちにたたづけて。これは、こっち。はさみは、あぶないからしまっとこうね~」
と大忙し。
今ちょっと中断してうんちしているのですが、おまるの上でも
「おかあさん、いぬがあーちゃんとおかあさんとだでぃのおうちにきたら、おしえてね。あーちゃん、おもちゃ、おたたづけするからね。」
もう、受け入れ態勢ばっちりの模様。
今生後5週間で再来週くらいにはピックアップ出来るそうなので、家族全員今からとても楽しみにしています。
あー坊のいいお友達になるといいな。
というのも、近々子犬を飼うことになりまして。ここ数週間、あちこちのブリーダーさんを訪ねているのです。
昨日も子犬を見に行って、あー坊は
「いぬ、みにいったね。あーちゃん、ちいさいいぬ、すき。」(子犬のこと)
と、とても楽しみにしているのです。
で、「子犬がきたらあー坊のおもちゃをかじっちゃうからお部屋をきれいにしておかないとね。」
と以前言ってたので、早速子犬を受け入れる準備を始めてくれてるのです。
「あーちゃん、おたたづけしないとね。これは、こっちにたたづけて。これは、こっち。はさみは、あぶないからしまっとこうね~」
と大忙し。
今ちょっと中断してうんちしているのですが、おまるの上でも
「おかあさん、いぬがあーちゃんとおかあさんとだでぃのおうちにきたら、おしえてね。あーちゃん、おもちゃ、おたたづけするからね。」
もう、受け入れ態勢ばっちりの模様。
今生後5週間で再来週くらいにはピックアップ出来るそうなので、家族全員今からとても楽しみにしています。
あー坊のいいお友達になるといいな。

昨日は、あー坊が朝から張り切って
「ばーすでーけーき、やこうよ」
とせがむので、お昼寝の後にケーキを焼く羽目に。
ロールケーキの生地を丸型二つに分けて半分の厚さに焼いた生地に、生クリームをぬっただけ、準備から後片付けまで一時間で出来る必殺スピードケーキです。
以前本当の誕生日にケーキを焼いた時、泡だて器についた生クリームをなめさせてあげたのを覚えていたらしく、生クリームを取り出したらまだ泡立ててもいないうちから
「なめていい?」
予定外だったので飾りつけも何もなしの超シンプルなチョコレートケーキが出来上がって、
「ダディが帰ってきてご飯を食べてからね。」
と冷蔵庫で冷やしておきました。
そして夕方、夫が帰ってくるなり満面の笑顔で
「だでぃ、はっぴーばーすでー!」
と、冷蔵庫を開けながら叫ぶあー坊。それまでも待ちきれずに何度も冷蔵庫をのぞいていました。
夕食後、リクエストどおりに三角の帽子も折り紙を丸めて作ってあげて、ケーキを切ってあげたらそれで満足したのか、あんなに楽しみにしていたケーキは結局
「おかあさん、たべて」
と口にせず。いったい、何だったんでしょうねぇ。たぶん、三角の帽子をかぶってケーキの前で「ハッピーバースデー」と言う、という部分がやりたかっただけ、みたいです。
まあ、一日早い(3歳と)ハーフ・バースデーってことで(笑
今日はもうすっかりケーキのことは忘れ去ってたみたいです。
半分以上残ったケーキ、やっぱり私と夫で食べるのかな。ダイエットをはじめるのがまた延長だな、こりゃ。ありがとね、あー坊。。(あー坊が食べないって分かってたら胡桃いれてたのに~~←さらにカロリーどん!)
変なファッションはスルーしてください。

「ばーすでーけーき、やこうよ」
とせがむので、お昼寝の後にケーキを焼く羽目に。
ロールケーキの生地を丸型二つに分けて半分の厚さに焼いた生地に、生クリームをぬっただけ、準備から後片付けまで一時間で出来る必殺スピードケーキです。
以前本当の誕生日にケーキを焼いた時、泡だて器についた生クリームをなめさせてあげたのを覚えていたらしく、生クリームを取り出したらまだ泡立ててもいないうちから
「なめていい?」
予定外だったので飾りつけも何もなしの超シンプルなチョコレートケーキが出来上がって、
「ダディが帰ってきてご飯を食べてからね。」
と冷蔵庫で冷やしておきました。
そして夕方、夫が帰ってくるなり満面の笑顔で
「だでぃ、はっぴーばーすでー!」
と、冷蔵庫を開けながら叫ぶあー坊。それまでも待ちきれずに何度も冷蔵庫をのぞいていました。
夕食後、リクエストどおりに三角の帽子も折り紙を丸めて作ってあげて、ケーキを切ってあげたらそれで満足したのか、あんなに楽しみにしていたケーキは結局
「おかあさん、たべて」
と口にせず。いったい、何だったんでしょうねぇ。たぶん、三角の帽子をかぶってケーキの前で「ハッピーバースデー」と言う、という部分がやりたかっただけ、みたいです。
まあ、一日早い(3歳と)ハーフ・バースデーってことで(笑
今日はもうすっかりケーキのことは忘れ去ってたみたいです。
半分以上残ったケーキ、やっぱり私と夫で食べるのかな。ダイエットをはじめるのがまた延長だな、こりゃ。ありがとね、あー坊。。(あー坊が食べないって分かってたら胡桃いれてたのに~~←さらにカロリーどん!)
変なファッションはスルーしてください。


ちゃっぷんこ中。

あー坊のお風呂は、夏場は1、2日おき、冬場は週に1、2回です。
2歳くらいまでは左側のバスタブでいっしょに入ってたんですが、今はシャワー室にマットを敷いて(冷たくないように)でっかいバケツにお湯をはってあげてます。
最初にシャワーで洗ってあげた後、お湯の中にボートやらポニョの水遊びセットを持ち込んで、30分~1時間くらい遊んでます。
上がる前は、
「あがろっか。おもちゃをふいて、と。」
と、ちゃっちゃとおもちゃを取り出して(おもちゃをふくのは私)タブの中でおしりを軸にぐるんぐるん回転。まあー、楽しそうです。
私はその間隣の洗面所であー坊を見ながら読書タイム。
最近お風呂が好きになってくれたので助かってます。
あー坊がバスタブにしてるのは、こちらのバケツLサイズ。浅いタイプのは夏場の水遊び用に、Sサイズはおもちゃ入れに使ってます。

アメリカではハードウェア・ストアで買えます。

あー坊のお風呂は、夏場は1、2日おき、冬場は週に1、2回です。
2歳くらいまでは左側のバスタブでいっしょに入ってたんですが、今はシャワー室にマットを敷いて(冷たくないように)でっかいバケツにお湯をはってあげてます。
最初にシャワーで洗ってあげた後、お湯の中にボートやらポニョの水遊びセットを持ち込んで、30分~1時間くらい遊んでます。
上がる前は、
「あがろっか。おもちゃをふいて、と。」
と、ちゃっちゃとおもちゃを取り出して(おもちゃをふくのは私)タブの中でおしりを軸にぐるんぐるん回転。まあー、楽しそうです。
私はその間隣の洗面所であー坊を見ながら読書タイム。
最近お風呂が好きになってくれたので助かってます。
あー坊がバスタブにしてるのは、こちらのバケツLサイズ。浅いタイプのは夏場の水遊び用に、Sサイズはおもちゃ入れに使ってます。

アメリカではハードウェア・ストアで買えます。
| ホーム |